本規約は、加盟店および釣り人(以下、「ユーザー」といいます。)と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、I-GATE株式会社(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス「釣魚市場」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録加盟店の皆さま(以下、「加盟店」といいます。)および、商品を提供する登録販売者の皆さま(以下、「釣り人」といいます。)は、本規約に従って本サービスをご利用いただき取引を行っていただきます。
本規約は、加盟店および釣り人(以下、「ユーザー」といいます。)と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを漏洩しないよう管理するものとします。
ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
当社は、釣り人が加盟店に販売した商品の代金を、釣り人に代わり加盟店より受領するものとします。
そのため、加盟店は、本サービスを利用して購入した毎月1日から末日までの商品の代金を、その翌月の15日までに当社が指定する方法により支払うものとします。その際の振込手数料は加盟店が負担するものとします。加盟店が購入代金の支払を遅滞した場合には、加盟店は年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
当社は釣り人に対して、加盟店より毎月末までに支払いがあった販売代金のうち3割を当社のサービス利用料として控除し、その残金を翌月末日に登録した指定口座に振込により支払うものとします。その際の振込手数料は釣り人が負担するものとします。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合に事前の通知なく、ユーザーに対し本サービスの提供を停止し、ユーザーとしての登録を抹消します。
当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
釣り人は、いかなる理由があっても、当サービスを通じて知り得た加盟店と、当サービスを介せずに直接取引を行ってはなりません。
加盟店も同様に、いかなる理由があっても、当サービスを通じて知り得た釣り人と、当サービスを介せずに直接取引を行ってはなりません。
あるいは、販売代金に準ずる金品やサービスと交換する行為もこれと同じとみなし、禁止とします。また、退会後においても当該ユーザー間の取引を禁止とします。
万一、上記の直接取引が行われたことが明らかになった場合、当社は当該ユーザーに対し違約罰として金50万円の請求もしくは、法令に基づき算出した損害賠償金を請求できるものとし、当該ユーザーは直ちにこれに応じなくてはなりません。
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
釣り人に限り、友人知人などに当サービスの会員登録を招待できるものとします。
その方法として、本サービス内に設けられた認証システムにより、紹介する側の釣り人が仮登録の確認をし、本登録の申請をするものとします。
当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
当社は、何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスにおいては代金額(継続的サービスの場合には1か月分相当額)の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。
当社は、本サービスに関して、釣り人と加盟店または第三者との間において生じたトラブルまたは紛争等について一切責任を負いません。
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
ユーザーは、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。
ユーザーは、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから退化し、ユーザーとしての登録を抹消することができます。
退会にあたり、当社または他のユーザーに対して本サービス上で負っている債務がある場合は、当該債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社または他のユーザーに対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。